皆さん、こんにちは!部長のっちぃです。そろそろ梅雨明けのようですが今日は風が涼しくて気持ち良いですね。
中華街の横濱関帝廟に祀られているのは、中国の三国志に出てくる、あの有名な関羽(かんう)様なんですが今日はその関羽様の誕生日なんですよ。
横浜関帝廟は、関羽様のお誕生日を毎年、皆さんと一緒にお祝いするそうですよ。華僑社会と商売に繁栄と安泰をもたらす偉大な守護神への供物と、獅子舞や龍舞などの中国伝統芸能のパフォーマンスが奉納されます。関羽様をお乗せした神輿が横浜中華街中を練り歩き、街に人々に愛される海の女神「媽祖」(まそ) とともに中華街の店舗の招福を祈ります。横浜中華街名物の一つ、獅子舞、龍舞も加わり、華やかなパレードが行われる予定ですー。これは見逃せない!

関帝廟って、一体どんな神様が祀られているの?神様は一人だけじゃない?
関連記事:[横浜関帝廟 イベント:2025年7月18日「關帝誕」]

